
3歳の娘がなかなかオムツが外れず、
たまにトイレでおしっこやうんちをする時も
ありますが、オムツですることの方が多いです
お風呂でもおしっこをする時があり
その時は桶でおしっこをします
ゆっくりとオムツが外れるのを待てば良いのか
ネットで調べていたら、
オムツなし育児というのがあり
0歳時からオムツなしで子育てをしているというのがあり
信じられないと思いました。
オムツは絶対に必要なものと思っていたので、
もっと早く知りたかったなと。
私のところは第一子なので、オムツが取れるのが遅いのかもしれないなと
いとこの子供は同い年ですが、もうオムツはしていない
第三子なので、お兄ちゃんやおねえちゃんをみているから
早くオムツが外れるのかとおもっています
でもオムツなしの育児は目からウロコでした